Instagramでお友達のフォロワーさんからのリクエストがありましたので、記事にしたいと思います。
私は現在2人子供がおり、上が小学二年生(兄うまも)、下が1歳(妹うまみ)です。
理由あって、現在は下の子を自宅でみています。
以下の記事にちらっと書いています。
ごあいさつはじめましての方、お知り合いの方、どうもこんにちは、raru(らる)です。Instagramや育児ブログでお世話になっている方々はご存知かもしれませんが、私には2人の子供がおります。一人は小2男子のうまも、[…]
そんな中で、育児と仕事を両立しているのですが、そのタイムスケジュールを公開したいと思います。
目次、めっちゃ気持ち悪い感じになってしまった(笑)
AM6:30 起床
平日の朝は大体、これぐらいの時間に起きます。
起きたら、まず家族の朝食を作り、着替えなどの身支度をします。
兄うまもは小学校に行かないといけないのでバタバタします。
食べたらトイレ行って、歯みがいて、さっさと行けと言わんばかりに追い出します。
妹うまみと私はのんびり優雅に朝食タイムです。
AM8:00~10:00 家事&娘と遊ぶ
朝食の後片付けが終わったら、掃除・洗濯などの家事をしたり、娘と遊んだりします。
大体「おかあさんといっしょ」を娘が見ている間に、家事してます。
オンライン保育園(チャレンジ)を見せたり、あの手この手です。
それらにも最近飽きてきたので、ついに「こどもチャレンジ」の申し込みをしてしまいました。
AM10:00~11:00 自由時間
大体、このぐらいの時間に、娘が第一回目のお昼寝をします。
最近は寝ないことも多くなってますが・・・。
寝たら、ウハウハと大好きな作業時間が始まります(笑)
仕事が忙しい時は、この時間にびっちりガリガリ仕事してます。
のんびりな時は、Instagramのイラスト描いたり、サイトの記事を書いたり。
あとメールチェックをして、クライアント様への電話やメール対応などもします。
AM11:00~12:00 遊ぶ
娘が起きてきたら、パタンとPCを閉じます。
パソコンが大好きなようで、見つけたら驚くスピードで瞬間移動してきます。
何回電源ボタン押された事か・・・(# ゚Д゚)
そして遊びます。
ゴロゴロしたり、ブロックしたり、絵本読んだり・・・。
PM12:00~1:00 昼食
娘にいよいよご飯を与えます。
これがなんとも、戦争です。
私は基本、コーヒーと軽食です。動かないのであまりお腹が空きません。
PM1:00~3:00 娘と遊ぶ&外出&家事
娘の声に耳を傾け(まだ喋らないので、動作や宇宙語から、勝手に判断してます。)、アテレコしながら遊びます。
あまり、見られたくない姿です。痛々しい(笑)
仕事繁忙期だったり、娘がいい子にして一人遊びしていたら、その隙に少し仕事したりもしますが、基本仕事はやりません。
状況を見て、夕飯の下準備をします。(これやっとくと、夕方の夕食作りがかなり楽)
PM3:00~6:00 1日の中で一番忙しい
大体PM3:00過ぎたら、兄うまもが小学校から帰ってきます。
子供が二人揃うと、6歳差とはいえ、すごい事になります。
ブロックやらおもちゃやら、散らかし放題。
そしておやつを食べさせたり、兄うまもの宿題見たり、学校からのプリント(お知らせ)見たり、水筒洗ったり、うまみと遊んだり、うまみの第二回目のお昼寝寝かしつけしたり、洗濯物畳んだり、夕飯の準備したり・・・
PM6:00~7:00 夕食
夫は帰りが遅いので、今日あった出来事の話や、うまみのダンスを交えながら(笑)、3人での「夕食」という名の宴が始まります。
PM7:00~8:00 片付け、自由時間
夕飯の片づけをしたり、お風呂沸かしたり、色々家事をやります。
その間、兄うまもに妹うまみと遊んでもらいます。
あぁ、助かる~!
私の家事が終わり次第に、合流して3人で、日課のくだらない遊びをします(笑)
基本、アドリブの劇が始まります。(大体うまもがヒーローで、うまみが助けられる人、母は悪役や通行人など何役もやらされます)
絵本を3人で読んだりもします。
PM8:00~9:30 入浴・就寝準備
遅めですが、この時間になってようやく入浴です。
基本的に私が二人の子を連れて入浴します。
3人でのバスタイムが結構笑えます。
お風呂の鏡に絵をかいたり、お風呂から上がったら、服も着ずに謎の舞をしたりします(笑)
水分補給をしたり~アイス食べたり~だらだらしながら、二人の歯磨きを済ませます。
PM9:30~10:30 寝かせつけ&SNS
妹うまみは先に寝ても、兄うまもは寝ません。
早く寝ろー!!と言いながら、お布団に入っても寝ないので、今日の学校での出来事や、最近気になることなど、お布団の中でじっくり話を聞いてやります。
そして、一応アドバイスします。
結局10時ごろまで寝ないです、ずっと喋ってます。
ある程度で切り上げて、無言タイム。完全に寝るまで私はお布団の中でSNS(笑)
寝たな・・・と思ったらようやく自由時間が始まります。
PM10:30~AM2:00 仕事など
繁忙期は、ずっとこの時間帯は仕事してます。
納期間近だったりすると、AM4:00までやってることも多いです。
息抜きの余裕がある時は、Instagramのイラスト描いたり、サイト更新したり。
最近は仕事をセーブしているので、わりとのんびりです。
(とはいえ、最近はこのサイトを立ち上げたので、そっちの方もじわじわ進めます)
AM2:00 就寝
ようやく眠りにつきます・・・この瞬間が至福のひととき・・・
以上が私のタイムスケジュールになりますが、はたして参考になるのだろうか・・・(笑)
ちなみに、日中でもクライアント様からの連絡(電話・メール・LINEなど)があると素早く対応します。
作業や時間がかかりそうなのは、夜中に回しますが、打ち合わせ・ご依頼への回答は出来るだけ対応しています。
これからフリーランスを目指す方の参考になればいいなと思いますけど…どうかな。