難しく思われがちなWordPressですが、本講座は『初心者にやさしすぎるWordPress』を目標に作りました。
Web業界歴15年の『フリカツママ部』管理人が、初心者さんでもわかるように丁寧に解説していきます。
本講座が向いている方
本講座は、以下のような方にぜひおすすめです。
- ホームページを作ったことがない方
- Webデザイナーになりたいけど、全くの初心者(業界経験ゼロ)の方
- Webデザイナー志望ではないけど、自分のポートフォリオやサイトを自分で作りたい方
- 広告収入サイトを自分で作りたい方
- InstagramやTwitterだけでは物足りない方
- アメブロなどのブログサイトでなく自分だけのオリジナリティ溢れるブログを作りたい方
既にWordPressの基礎をご存知の方、いくつかWordPressサイトを制作したことのある方、ベテランの方には向いていません。
なぜなら、そのレベルに達している方は、ここでお教えする内容は熟知しているはずだからです。
本講座は、超がつく初心者の方でも学べるように、難しい専門用語を使わず、進めていきます。
本当に大丈夫?
私の職業はフリーランスデザイナーでWeb制作歴はかれこれもう15年になります。
(Webデザイナー以外にも、グラフィックデザイナーやらイラストレーターなどもやっています)
仕事では、企業サイトや、店舗サイト、WordPessテーマなどをメインで作っています。
実は、WordPressを使ってブログやサイトを作るのは、結構簡単にできるのです!
実際に私のクライアント様の中にも、未経験でもご自分で作られている方は結構いらっしゃいます。
初心者さんでも、知識がなくても文字が打てる&パソコン操作ができる人ならできます。
本講座の目的
WordPressでブログやサイトを作るにしても、まずはホームページやブログの仕組みがわかっていないと始まりません。
始めたはいいけど何をどのような順番でやるか、困ったときはどうしたらいいか、費用はいくらぐらいかかるのかがわからないと、なかなか重い腰が上がらないのではないでしょうか?
私も仕事上、いろんな方のブログやホームページを見てWordPressの勉強をさせていただく機会も多く、問題解決の際はいつもググってます。
しかし、私たちプロから見れば「なるほど。」と理解できるものの、一般の方(WordPressの知識がほぼゼロの方)からすれば、専門用語は出るわ、何のことを指してるのかわからないわで、理解不能なものも多く、これでは「WordPressを始める前に心が折れるわ。」という状態。
ここでは、知らなくてもとくに問題なさげなことなどは省いています。
あまり余計なこと書くと、こんがらがって嫌になってしまうので。
(私もそういうタイプ。わからないのに更にわからない詳細情報聞くと、いやー!ってなっちゃう。)
だから、ここではやさし~く、ゆる~く『初心者にやさしすぎるWordPress』を目指して進めていきたいと思います。
本講座のゴール
ここでは、業界経験ゼロの方・パソコンが苦手な方でも、最終的に自分のサイト・ブログを完成・公開させるところをゴールとしています!
本講座を見ながら、コツコツ作業していけばゴールまでたどり着けるはずです!
本講座が終了したころには無事、WordPressブログ(ホームページ)が完成しているはずです。
そして運営に慣れてきたら、あなたの知識もレベルアップしているはず。
そうなってからカスタマイズなど、次のステップへ進むのがおすすめです。